京都の不動産の個人間売買なら京都不動産サポートへ

京都市で不動産を売買する際の不動産仲介業務、売買契約書作成、不動産名義変更(所有権移転登記)など個人間売買のサポート

アクセス
会社概要
サイトマップ
京都不動産サポートの電話0753946666
不動産のプロイメージ

家を買う場合の、専門家とは?  不動産のプロ

一般の方にとって、不動産を購入する際の依頼先・専門家といえば、不動産会社を思い浮かべることでしょう。しかし、その不動産会社であっても、複雑な案件や専門分野では、他の不動産のプロの力が必要となることが多々あることをご存じでしょうか?

例えば、名義変更(所有権移転登記)や住宅ローンの借入(抵当権設定登記)、最終決済立会には司法書士、隣地との境界や土地の地積更正、建物増築等の表示変更登記は土地家屋調査士、建築基準法上の各種制限の細かな判断は建築士、等の力が必要となります。

当社代表は、司法書士と宅地建物取引士の資格と、京都で30年以上の不動産関係の実務経験を有し、日頃から各専門家と士業ネットワークを築いていますので、安心してご相談ください。

ファイナンシャルプランナー
住宅ローンアドバイザ-
宅地建物取引業者
司法書士
一級建築士
土地家屋調査士
マンション管理士
損保代理店
工務店
税理士

当サイトに住宅購入仲介・登記手続き・火災保険をご依頼頂いた方の声

個人間売買の売買契約書作成、取引立会、所有権移転登記(京都市右京区)K様

個人間売買の売買契約書作成、住所更正登記、所有権移転登記(京都市右京区)K様の声

片山先生

この度はお世話になり、ありがとうございました。

昨年、隣家を購入することとなり、当然のように不動産屋のお世話になるものと思っておりました。

過去に賃貸からマイホームを手に入れる際にも、驚くような手数料を支払った記憶があるので、今回もお代金とは別に手数料を用意しなければと思っておりました。 そんな時に友人ご夫妻が、価格や条件がクリア出来ていれば、司法書士だけで、契約、登記が出来ると、ネットで探した片山先生の話をしてくださいました。

何も分からない私は、少し疑心暗鬼ながら先生とお会いし、説明を受けました。分かりやすく話してくださり、 安心した私は帰り道ではもう片山先生にお願いしようと決めていたように思います。

片山先生の仕事ぶりは、「明解」、「簡潔」、「的確な情報」。それでいて当事者の立場に立って進めてくださることです。

これからも何かとお力を頂くことがあるかと思います。

このご縁を大切に思います。

個人間売買の売買契約書作成、住所更正登記、所有権移転登記(京都市右京区)K様

不動産取引立会、所有権移転・抵当権設定登記(京都府向日市)T様の声

この度は、個人売買がスムーズに出来、又、値段も手ごろにして頂き、大変嬉しく思い、感謝しております。

思いおこせば、暮れの押しつまった多忙な時期、こころよくお受け下さりました事、先生のお人柄を感じました。

その中で、相手様の事を確認しながら、尚かつ、こちらの意志も確かめながらのスピーディーな対応に安心しておまかせ出来ました。

先生にお願いした事が本当に良かったと感じております。

又、何かの折にはお願い致しますので・・・。

先生の御活躍と御健康をお祈り致しております。

不動産仲介、火災保険、所有権移転登記手続き(京都市西京区)O様

不動産取引定額パック、不動産仲介、火災保険(京都市西京区)O様の声

この度は大変お世話になりました。

初めての住宅購入で不安しかありませんでしたが、とても迅速かつ丁寧に対応していただき、大変感謝しています。

この先、私も年齢を重ねると親の相続問題が必ずあると思っていますのでその節は宜しくお願いします。

不動産仲介、不動産取引立会、住所変更登記・根抵当権抹消登記(京都市上京区)Y様

不動産取引立会、所有権移転・抵当権設定登記(京都府向日市)T様の声

前略

此の度は大変お世話になり有難うございました。長年様々な事も含め悩んで来た物件を短期間の内に最も良い形で解決して頂き深く感謝致しております。

過去にも2度、3度、小さな物件乍ら、司法書士事務所に伺いましたが、今回のように、居ながらにして良く説明を受け、安心して書類の手続きをお願い出来たのは初めてです。

此の何年間は清閑し、何かあればN先生に相談してからと思っており、早速に伺った訳ですが、そこで良き出会いをさせて頂き大変喜んでいます。

まだ今後の始末も残っています。

急がず時間をかけてやるつもりですが、いづれにせよ今後共に宜しくお願い申し上げます。

平成27年8月28日

               Y

不動産売買仲介・取引立会・所有権移転・抵当権設定(京都市北区)H様

依頼者の声京都市北区

本当にお世話になりました。
 何の知識もないところから、まずは相談から始まりました。初めての電話で大体の資金と年収をお伝えし、事務所に伺ってみるとホワイトボードいっぱいの資金・ローン計画が記入されていました。そこで初めて無理のない購入物件の価格を知りました。
 後は、目安の購入価格に近い物件をインターネットで検索。これはと思う物件があれば相談しアドバイスをいただきました。また、先生からの物件のご提案も頂きました。先生にお願いして良かったことは以下の通りです。

1.資金・ローン等お金についてと、購入までの流れを教えて頂けたこと。
2.購入する物件についての資産価値、問題点等デメリットになることの説明をきちんとしていただけた事。
3.司法書士(法律の専門家)として、常に信頼のできる真摯な態度を崩さず対応してくださった事。

 信頼できるか否か、不安な気持ちからスタートした事を思い出します。でも、先生に依頼しなければ、資金の乏しい私は、売上重視の不動産屋から後々苦労する家を購入していたかもしれないと思うと、先生にお世話になって本当に良かったと感謝しています。ありがとうございました。

1.お金のプロ:ファイナンシャルプランナー(FP)

ファイナンシャルプランナー(FP)

「お金」のプロです。
 住宅購入は、人生の3大出費のひとつとされ、無計画での購入はお薦めできません。ファイナンシャル・プランナーは、お金の面から、安心して住宅を購入していただけるようサポート致します。
 現役時代は、給料が昇給が見込めない、さらに、老後は、公的年金があてにできない時代。マイホーム取得計画は、よりしっかりと慎重に立てる必要性が高まっています。
 最後まで、無事に住宅ローンが返済できるのか?だけではなく、将来の教育資金や老後資金の準備計画も含めた、お金のトータル・プランニングをしておくことにより、本当の意味で、家族が一生安心できる夢のマイホームを手にすることができるといえます。

2.住宅ローンのプロ:住宅ローンアドバイザー

住宅ローンアドバイザー

「住宅ローン」のプロです。
 ファイナンシャルプランナーが住宅ローンも含めた総合的なお金のプロであるのに対し、住宅ローンアドバイザーは住宅ローンに特化して、より深い知識を持った資格者です。住宅ローンの基本知識のレクチャー、アドバイスから、聞き取りによる無理なく返せる借り入れ金額の算定、具体的住宅ローンの選定・アドバイス、繰上返済、仮換えに関するアドバイス等を行います。

3.物件探しのプロ:宅地建物取引業者(不動産会社)

宅地建物取引業者(不動産会社)

「物件探し」のプロです。
 お客様のご希望の聞き取りから、物件の提案、物件案内、物件調査を行った上で、買主様のために、重要事項説書明書・売買契約書等書類作成します。不動産仲介会社は、物件の引渡し・最終決済立会いまで、ずっと買主様のそあによりそう、お手伝いをすることになります。

 

4.登記のプロ:司法書士

片山司法書士写真

「登記」のプロです。
 住宅購入の最終決済に立会し、名義変更(所有権移転登記)、住宅ローンの実行(抵当権設定)を行います。司法書士は、法律の専門家でもあるので、売買契約書も、いろいろな法的問題点を網羅して作成することができます。但し、通常、司法書士は、現場に行くことがないため、境界や物件の瑕疵等については、わかりません。

5.建物のプロ:一級建築士

一級建築士

「建物」のプロです。
 建物の簡易診断調査(破壊を伴わない目視レベル)や「木造住宅の耐震診断と補強方法」(日本住宅防災協会)の手法により建物の耐震診断(一般診断)を行います。 また、大規模なリフォームやリノベーションになる場合の設計を行います。基本設計(基本方針の設計)、実施設計(より詳細で見積もりや工事に使用する図面)を行いその都度ご説明した上で、工事に入ると図面通りに工事がされているか第3者的な目線で監理を行います。

6.土地のプロ:土地家屋調査士

土地家屋調査士

「土地」のプロです。
 土地の境界確認や測量、表題登記、土地の地目変更・地積更正等の表題登記を行います。また、道路や水路等の官有地の明示も必要に応じ行います。建物についても、取り壊しに伴う滅失登記、新築に伴う表示登記、増築等による表示変更登記を行います。

 

7.マンションのプロ:マンション管理士

マンション管理士

「マンション」のプロです。
 分譲マンションを購入する際の、管理規約、使用細則、管理費・修繕積立金の妥当性、修繕履歴等の内容を検討します。具体的には、管理規約については、国交省の最新の標準管理規約を、修繕積立金については、国交省の「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」を参考に、妥当性を検討していきます。

8.火災保険のプロ:損害保険代理店

損害保険代理店

「火災保険」のプロです。
 火災保険については、火災のリスク(火災、落雷、破裂・爆発)だけでなく、自然災害のリスク(風災、ひょう災、雪災、水災)や日常災害のリスク(物体の落下・飛来・衝突等、水濡れ等)についても補償の対象とすることが出来ます。 購入物件の立地・過去の災害状況によってカバーするべき範囲は変わってくるかと思いますので、ハザードマップ等を見ながら、検討していきます。

9.建築施工のプロ:工務店

工務店

「建築施工」のプロです。
 戸建て、マンション等のリフォーム工事、増改築工事、外構工事、エクステリア工事他小工事を行います。中古住宅を購入する場合、水回りをはじめリフォームを検討することが多々ありますので、弊社では、得意分野に応じ、複数の工務店とおつきあいしています。

 

10.税金のプロ:税理士

税理士

「税金」のプロです。
 住宅ローン等を利用してマイホームを購入した場合、一定の要件を満たせば、所得税の額を減額することができます(住宅ローン控除)。その際の確定申告のお手伝いをします。また、不動産の税金については、買替特例や生前贈与等を利用することで、節税することも可能ですので、税金については、不動産に詳しい税理士にご相談されることをお奨めしています。

 

京都で不動産の個人間売買なら、ご相談下さい
Copyright©2011 京都不動産サポート All Rights Reserved.